これまで何年間か同じクレンジングを使っていましたが、他にコスパがよいものはないかな?と思って、変えてみることにしました。
今回、購入したのは「ラチェスカ するりんジェルクレンジング 」
使用してみた感想について書いていきたいと思います。
ラチェスカシリーズ とは
KOSEソフティモの商品 で毛穴のケアに力をいれたラインです。こんな風にHPには書かれています。
クレンジングも洗顔も、毛穴ケアならラチェスカ。
毛穴レスな肌へみちびく豊富なラインナップ。
ラチェスカは化粧落としだけで9種類もあります。ミルク、ジェル、オイル、水タイプ、シートタイプ、ポイントメイク用と種類が多いです。
使ってみた感想
肌になじませた感想
1回の量はさくらんぼ大との事。最初はジェルだが顔に乗せてクルクルすると、オイルにかわります。クルクルやり始めた時はもっと量が必要かな?と思いましたが、オイルに変化することで顔全体を落とせるくらい伸びます。この時点ではなんだか落ちそうな感じがした。
洗い流した後の感想
ビックリするくらいギトギトです。何回水で流しても油でギトギト。化粧はジェルをなじませたことでちゃんとうきあがっていますが、油でギトギトすぎて水で流れません。
どうしようもないので、石鹸で洗顔。1回目の洗顔では手の油分が強すぎて泡だたないほど。3回石鹸で洗ってもまだ油っぽいです。これでよくクレンジング後の洗顔は不要と言い切ったな…とびっくり。
洗顔後に美容液を塗っているのですが、美容液の浸透を阻害していそうな感じがする。
口コミは?
あの有名なコスメランキングサイト「@コスメ」での平均評価は★1.4。少ない。
詳細は以下の通りで評価の半分が★1という低さ。
★6:2件
★5:2件
★4:2件
★3:5件
★2:11件
★1:22件
口コミを見てみると、全然落ちないとか、油でギトギトという意見が多いです。
まとめ ラチェスカ するりんジェルクレンジング
評価はこんな感じかな。ピンクベースのカワイイパッケージに惹かれて手に取ったのが間違いでした…。でも、もったいないから使い切ろう…。しかし、クレンジング後の3回洗顔は挫折しそうです。
本当に、よくこれを商品としてうっているなあとびっくりです。
- 肌に乗せた感じはよい。
- 洗い流した後のべたつきは最悪
二度と買うことはないでしょう。今度は買う前に、事前に口コミを確認しようと心に決めた。
普段はクレンジングの感想なんてかかないのですが、あまりの商品のひどさについ書いてしまった。ホントにおすすめしない。
コメント