こんにちは。
このまえ、土屋太鳳さんについてしらべてたときに、共通キーワードのあざといとして広瀬すずさんの記事をよく見かけました。
私にとって、広瀬すずさんはちょっとお高くとまった若手女優というイメージはあるものの、さほど悪いイメージはなかったため、なぜそのようにいわれているかが気になったのでちょっとしらべてみました。
そうすると以外な性格についてわかってきました。
広瀬すずはあざといピンヒールエピソード
女優として大活躍の広瀬さん。
番宣などでも、バラエティーに出演することがあります。
トーク番組のしゃべくり007での発言があざといという声が多かったです。
その内容は、
しゃべくり007に出演した時にピンヒールで登場した広瀬さん。
なれないような歩き方で登場して「ピンヒールははいたことがない」と。
しかし、実際はファッションショーにピンヒールをはいてランウェイを堂々と歩いていたのです。
あざといですね…。わざとか弱そうな女性を演じているように思えます。
このエピソードは確かにちょっとあざといです。
しかし、よくしらべてみると
「ピンヒールはほとんどはいたことがない」といっていました。
たしかに、広瀬さんは雑誌セブンティーンのモデル出身ではありますが、10代女性のファッション誌なのでそれほどピンヒールははく機会なかったかも。
しかも、女優になってからはモデルのお仕事は減っているだろうし。
個人的にはそこまでのあざとさは感じませんでした。
あざといことできらわれているのではなく、他に理由があるように感じました。
広瀬すずは天狗になっている?
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の食わず嫌い王決定戦でのエピソードです。
テレビ局でのスタッフに対して
石橋貴明から「テレビ局で働いている照明さんを見るとどう思?」ときかれて
広瀬さんは
「どうして大人になって照明さんになろうと思ったんだろう?」
「録音さんも、腕が疲れるのになぜ自分の人生を女優さんの声を取ることにかけてるんだろう…すごい考えちゃいます」
「年齢を重ねても、本当に声を録るだけでいいのか?」
多分本人は「すずちゃん、そんなところに注目するんだ~。面白い子だなぁ」といってほしかったんでしょうね。
共感してもらえると思ったんでしょう。
確かに、なぜその職業についたのか?というのはどんな仕事に対しても思うことはあります。
しかし、それを茶化すような流れで話したのはいけなかったですね。
自分の仕事を支えてくれている人を馬鹿にしているようにも見えて試合ます。
しかも、後の謝罪の適当な感じ…。
謝罪した後に、誕生日にメッセージくれてありがとう!って。
もうちょっと反省するふりくらいしとけばいいのですが。
想像ですが、「売れっ子なのでちょっとくらい何かいってもみんな大目に見てくれるだろう」
と思っているのではと感じます。
広瀬さんは
「ケンカしても絶対あやまらない」と言い切っています。
これも、自分は特別!という気持ちの表れかもしれません。
確かに天狗になっているかも。
将来、仕事が減ってきたときに周りにどう思われるか?
ちょっと心配ですね。
女優さんの仕事は大変かもしれませんが、今は「私の人生ラクショー」という感じがします。
広瀬すずは地元民からのバッシングがひどい
あざといのは、よく見せたいの裏返しだし、自分を特別と思ってしまうのあれだけちやほやされれば
仕方ないか…と思いました。
そんなことより、SNSでの広瀬さんのうわさの方が気になりました。
同世代の地元民からのバッシングがとにかくひどい。
性格が悪い!いじめをしていたなど良い噂がまったくありません。
地元の芸能人って、よほど嫌な人でなければ応援したくなるものだと思うのですが。
これらが本当ならば、確かに嫌ですね。
広瀬すずの裏垢が性格悪い!
そして、広瀬さんのツイッターの裏垢があるといううわさがあり、その内容がひどいのです。
普通なら、そんなのだれかがやっているいたずらでしょ?と思うのですがそう思われないのです。
現在は削除されていますが、これがそのツイートの一部です。
モー娘。のメンバーで太っている人がいることをバカにしたり、
元AKB48の高山みなみさんをブサイクといったり。
アイドルに対しての悪口がひどいですね。
コメント