池上彰さん司会の番組「池上彰×子供×ニュース 痛快ギモンに大人も納得SP」(9/7放送)でやらせがあったのではないかと話題になっています。
番組の内容は小中学生をスタジオに呼んで池上さんに疑問に思うことを好きなように質問させるというもの。
しかし、小中学生は一般募集ではなくプロダクション所属の子役だったんです。
この点を明確に伝えておくべきだったのではないか?と批判が集中しました。
この番組に出演した子役の名前気になったので調べてみました。
また、スポンサー朝日新聞についての情報操作か?という疑惑についてもしらべてみました。
池上彰のやらせ疑惑番組の子役の名前
CHARM KIDS
杉崎なお、杉崎りお
姉妹で出演とはすごいですね。二人とも笑顔がかわいいです。
劇団東俳
古閑理、齋藤さくら
キャッチフレーズは「芸能界、真剣に考えるなら」という真面目な感じの事務所です。社長は上品なマダム。
クレージュキッズ
安原琉那、金山仁、大嶺創羽
方針は「家族の絆」を大切にしているという温かい会社です。
セントラル株式会社
中田勇希、大庭愛未、岡崎美優、升水柚希、西本晴紀
なんか、ポップでおしゃれなHPなのですが、会社情報が少ない。新しい会社なんですかね?そのわりに5人も出演しているのが気になります。
NEWSエンターテイメント
清水美来、栃内十翔、福本陵瑛、福本皓埜、坂井心、二川修栄、安清将晃、蘆田凌二郎、天野那逢
こちらの事務所は有名な子役が多数所属してますね!私がすきな「みいつけた!(NHK)」スイちゃん役の川島夕空ちゃんも所属の事務所です。安定感のある事務所です。
全員確認できなかったのですが、わかるだけでこんなにもいます。一般の子供が無邪気に質問しているのかと思っていたのに、この番組に向けて色々考えて成果をみせるぞ!と思って話していることがわかって、ちょと気持ちが萎えてしまいます。
しかし、事務所からはちゃんと仕事をするように言われているだろうし、そのためにこどもと親が努力しただけのことです。
こどもは何も悪くありません。むしろ、努力している姿はえらいよなぁと思えます。
子役の質問
「トランプさんが校長先生で安部さんは担任の先生みたいで身分が違うように見える。」
学校で例えるとは、子供らしさと洞察力を感じる素晴らしい質問です。
「安部さんはトランプさんと表面的にはなかよくしているけど、アメリカは日本のことを道具としか考えていない」
日本が道具とは…。大人は思っていてもなかなか使わないちょっと悲しい例えですね。
「トランプのことはきらいでも言わない方がいい。戦争のときにまもってもらえなくなるから。」
そうだよね。ごもっとも。
「日本も忖度ばかりせず、いいたいことをアメリカに言った方がいい。」
難しい言葉しっているな!私も、森友学園問題で知ったばかりの言葉だ!
すごいですね。私が小学生のころはアニメしか見ていなかったし、ファミコンとかその日のおやつのことしか興味なかったですよ。ニュースなんて絶対みなかった。
子役も、番組出演となれば親に相談して予習しているんじゃないですかね。そうじゃないと、「忖度」なんて知らないのでは?自分だったらそうします。
この番組にかかわらず、タレントによる仕込みは昔からよくあることだそうです。
テレビ慣れした人を使えば番組作成もスムーズに進むし、使う側としては助かるのでしょう。
例えば、街頭インタビューでもタレントを使うことあります。タレントといっても知名度が低い人を使えば一般の人にはわからないですよね。
子役もよほど有名でなければ、わかりません。ひと昔まえならSNSなんて手段はなかったので、ばれてしまいここまで大事になることはなかったでしょうね。
朝日新聞の安倍総理批判について
この番組のスポンサーの朝日新聞、他紙に比べて普段から安部総理を批判する記事を多く書くことで有名です。ネットでスポンサーの意図で子役に安部総理(≒日本のアメリカへの対応)の批判をさせたのではないかとのうわさ。
番組としてもスポンサーの方針を全く否定することは難しいのであり得ない話ではないです。
スポンサーを降りる!っていったら番組自体がなくなってしまうし。この番組は視聴率もよいので継続させたいでしょうからね。
もしこのようなやらせによる情報操作が本当ならこわいです。単なるバラエディーなら気になりませんが、こどもでも見られる番組を通して政治への批判をしているところが怖いですね。
しかし、今回の「アメリカのいいなり」のような意見は、極端な意見でもありません。朝日新聞による情報操作というのは少し考えすぎなのではとも思います。
まとめ
- 子役は複数の事務所から多数出演していた
- テレビで一般人のように出演している場合でもタレントであることもある
- 朝日新聞により、安倍総理批判のメッセージを含んでいるかもしれないことは否定できない。
ちなみに、個人的にはタレントの仕込みはあってもよいと思うのですが、政治がらみはちょっとね…。今回の池上彰さんの番組は台本なしであることを信じたいです。バラエティとかは多少やらせがあっても面白くなるからいいんじゃないかな。
コメント