
フランスで製作された映画シティーハンターの日本公開が決まりましたね。11月に公開とのこと。迫力ある予告動画も公開されており、楽しみです。↑の画像はフランス版の物。フランス版は原作に似ている!という感じがします。
そういえば、過去にジャッキーチェン主演のシティーハンターもありました。シティーハンターっぽくないという評判でしたね。ちょっとふりかえってみました。
そして、フランス版、ジャッキー版とのキャストをひかくしてみました。
目次
ジャッキーチェン版がひどいといわれるポイント
必殺技がカンフー
冴羽獠と言えば、銃の腕がすばらしいですが、この映画では銃をほぼジャッキーチェンが主役であるため、カンフーで敵をバンバン倒す内容になっています。主演をジャッキーチェンであるため売りがどうしてもカンフーになってしまいますが、原作とは何の関係もないので見る方としては???という感じです。
当時はやってたものを詰め込んである
そして、なぜかストリートファイターのキャラクター春麗になって戦うシーンも! 「ガラガラヘビがやってくる」のカバーを歌っていたりします。 ギャグ要素がとっても強い映画です。

ビジュアルが原作と違いすぎる
冴羽獠といえば、逆三角形体形で体格がしっかりしており、足も長い。ジャケットとパンツを素敵に着こなしています。が、この作品はサイズが合わないような、カンフーを思わせるような服を着ており、 獠というよりジャッキーのイメージが強すぎます。もはや原作と違う作品と思った方がよいかも。
ジャッキー・チェン版とフランス版のキャストを比較
冴羽 獠
フランスでのキャラ名はNickey Larson(ニッキー・ラーソン)

ジャッキー版はジャッキー・チェン

フランス版はフィリップ・ラショー

槇村香:
フランスでのキャラ名はLaura Marconi(ローラ・マルコニ)

ジャッキー版では ジョイ・ウォン

フランス版ではエロディー・フォンタン

野上冴子:
フランスでのキャラ名はHélène Lamberti(エレーヌ・ランベルティ)

ジャッキー版では チンミー・ヤウ

フランス版では Sophie Mousel

槇村秀幸:
フランスでのキャラ名はTony Marconi(トニー・マルコニ)

ジャッキー版では マイケル・ウォン

フランス版では ラファエル・ペルソナ

コメント